2024年09月03日
9月育成会活動予定
・・・予定・・・
県育成会 第32回 知的障害者職業自立啓発セミナー
趣 旨:障がいのある人たちが、働きたい、地域で生活をしたいという想いを実現するために、知的障害者職業自立啓発セミナーを開催します。
知的障害者の選挙での投票について、先駆的な活動を行っている東京都狛江市手をつなぐ育成会の事例を聴講し、静岡市選挙管理委員会の協力により実際の投票会場を再現し、障害者への投票支援の説明を受け、模擬投票を体験します。県育成会として初の試みです。ご本人たちの選挙における意思表示は、社会人としての自覚を促すと共に社会参加の機会になると思います。
日 時:9月7日(土) 午前の部 10:00〜12:00、午後の部 13:00~15:30
会 場:静岡県総合研修所「もくせい会館」1階 富士ホール及び体育館(静岡市葵区鷹匠3丁目6-1)
内 容:午前の部 実践報告 演題:「選挙に行こう~私たちの思いを政治に託すために~」
講師:総務省主権者教育アドバイザー 東京都狛江市副市長 平林 浩一氏
総務省主権者教育アドバイザー 狛江市手をつなぐ親の会会長 森井 道子氏
午後の部 実際に投票を体験してみよう(模擬投票) 協力:静岡市選挙管理委員会
参加者:約200人(知的障害のある人たちを支える親や家族、支援者及び当事者本人ほか)
主 催:静岡県手をつなぐ育成会
後 援:静岡県、静岡県知的障害児者生活サポート協会(協賛)
協 力:静岡市選挙管理委員会
※富士市から、12名(内本人5名)参加予定です。
就学支援部 「おもちゃ図書館で遊nde交流」
おもちゃ図書館で遊びながら親子で楽しめる交流会を行います。当日、貸切なので気兼ねなくお越しください。
日 時:9月8日(日)13:30~15:30
場 所:フィランセ東館4Fおもちゃ図書館(貸切り)
(三浦)
今泉南支部 福祉推進委員と民生委員との交流会
地域の福祉推進委員、民生委員の方々とレクリエーションを通して交流を図ります。
日 時:9月8日(日)10:00~
場 所:今泉まちづくりセンター3F多目的ホール
対 象:今泉南支部会員
申 込:支部役員へ連絡してください(三井)
カルチャー講座「フライングディスク」 第25回静岡県わかふじスポーツ大会に参加
日 時:9月23日(月・祝日)
場 所:草薙総合運動場 陸上競技場
受講生9人がアキュラシーとディスタンス2種目に参加出場します。
金メダルを目指して頑張ってきます。
本人部会 勉強会と話し合い
日 時:9月29日(日)10:00~11:30
場 所:吉原まちづくりセンター2F第2小会議室
内 容:①10:00~11:00勉強会「消費者トラブルに巻き込まれない、悪徳商法に引っかからないために」富士市出前講座
講師:富士市消費生活センター職員
②11:00~11:30話し合い
申 込: 9月24日までに事務所へ、メール又はFaxで申し込む。
※本人部以外の方も保護者様も大歓迎、一緒に学んで、賢い消費者になりましょう。
赤い羽根共同募金 育成会 街頭募金
10月1日から、赤い羽根共同募金が始まりました。赤い羽根共同募金は、地域福祉活動の推進や民間社会
福祉事業の充実など、明るく住みよい「福祉のまちづくり」を目的として実施され、今年度も「つながりをたやさない社会づくり」を全国共通助成テーマに掲げ、人々のつながりを大切にした地域福祉の推進を図っていきます。
今年度も育成会として街頭募金に参加します。ご協力をお願いいたします。
日 時:10月8日(火)11時~12時
場 所:イオンタウン富士南、コープ富士中央店(クロスガーデン内)、マックスバリュ富士厚原店
・・・お知らせ・・・
第2回 UDタクシー会社との意見交換会
コロナ禍で4年ほど中止となっていた意見交換会を今年再開します。外出の機会も増えて、タクシーに乗ることも多くなってきたのではないでしょうか。前半はUDタクシーへの乗降体験を行い、後半の意見交換の時間には様々な立場の方と、良いところや改善したいところなどを話し合いたいと思います。是非皆さんご参加ください!!
※意見交換会は誰でもご参加大歓迎ですが、乗降体験は車椅子使用者または身体介護を必要とする方のみとさせていただきます。ご了承ください。
日 時:9月7日 10:30~12:00
会 場:富士市教育プラザ&駐車場
スケジュール
10:30 開会の挨拶
10:35 屋外へ移動
10:40 乗降の実演
10:50 乗降の体験 UDタクシー乗降体験 教育プラザ駐車場 JPNタクシー 4台 NV200 1台
11:15 部屋へ移動
11:20 意見交換
11:45 共有
11:55 閉会の挨拶
共 催:静岡県タクシー協会 富士・富士宮支部 富士市自立支援協議会 社会参加部会
問合せ・申込み:自立生活センター富士 和田彩起子 〒416-0922 富士市水戸島元町9-10 ふたばビル1F
TEL/FAX 0545-32-7978 E-mail cilfuji2016@gmail.com
※申込みは不要ですが、複数人でご参加の方は事前にお知らせいただけますと幸いです。
2024年度「学ぶって楽しい -大学で学ぼう-」
学校を卒業してもいろんな事を勉強したいという人、友だちと一緒に参加してください。
日 時:第1回 7月27日(土)---終了
第2回 10月13日(日)
第3回 11月24日(日)
対象者:静岡市及び周辺地域で暮らす障害のある社会人の方
参加費:無料
申 込:ホームページから申し込んでください。
ホームページアドレス shizuoka-dws.com/
主 催:静岡県障害者就労研究会
静岡県自閉症協会富士支部 講演会のお知らせ
自閉スペクトラム症の特性を持つ方の支援に長年携わり、各地で講演やアドバイザーをされている「辻田剛己氏」を講師にお迎えして、講演会を行います。
自閉スペクトラム症の特性を持つ方がなぜイライラしたり、パニックになったりするのか、脳内の仕組みや考え方、感じ方を学び、理解し、その対応についてのお話をお聞きしたいと思います。たいへん参考になるお話が聞けると思います。皆様のご参加お待ちしています。
日 時:9月30日(月)10:00~12:00
会 場:富士市フィランセ3階ボランティアルーム
内 容:自閉スペクトラム症の理解と対応について
講 師:特定非営利活動法人たからじま 統括管理者 辻田剛己氏
参加費:無料 定 員:30名
締 切:9月20日(金)定員になり次第終了します
問合せ:富士支部長 清水 TEL 090-7605-8867
申込み:名前、所属、連絡先、メールアドレスをご記入のうえ、
メールかFAX、または右記のQRコードから申し込んでください。
メール asj.fuji@gmail.com FAX 0545-35-3687
知っていますか?大災害時、救急車は出動しない!ことを。
大災害時、救急車は負傷者を医療救護所から救護病院へ搬送する役割を担うことから、災害現場には出動できないことが想定されます。そのため、負傷者の医療救護所への搬送は、自主防災会など地域の皆さんでお願いします。災害時の医療救護についてと非常用備蓄品・非常用持ち出し品について富士市防災マップ(令和6年3月版)より抜粋したもの(P25、P29)を配付しますので、よく確かめて備えましょう。
県育成会 第32回 知的障害者職業自立啓発セミナー
趣 旨:障がいのある人たちが、働きたい、地域で生活をしたいという想いを実現するために、知的障害者職業自立啓発セミナーを開催します。
知的障害者の選挙での投票について、先駆的な活動を行っている東京都狛江市手をつなぐ育成会の事例を聴講し、静岡市選挙管理委員会の協力により実際の投票会場を再現し、障害者への投票支援の説明を受け、模擬投票を体験します。県育成会として初の試みです。ご本人たちの選挙における意思表示は、社会人としての自覚を促すと共に社会参加の機会になると思います。
日 時:9月7日(土) 午前の部 10:00〜12:00、午後の部 13:00~15:30
会 場:静岡県総合研修所「もくせい会館」1階 富士ホール及び体育館(静岡市葵区鷹匠3丁目6-1)
内 容:午前の部 実践報告 演題:「選挙に行こう~私たちの思いを政治に託すために~」
講師:総務省主権者教育アドバイザー 東京都狛江市副市長 平林 浩一氏
総務省主権者教育アドバイザー 狛江市手をつなぐ親の会会長 森井 道子氏
午後の部 実際に投票を体験してみよう(模擬投票) 協力:静岡市選挙管理委員会
参加者:約200人(知的障害のある人たちを支える親や家族、支援者及び当事者本人ほか)
主 催:静岡県手をつなぐ育成会
後 援:静岡県、静岡県知的障害児者生活サポート協会(協賛)
協 力:静岡市選挙管理委員会
※富士市から、12名(内本人5名)参加予定です。
就学支援部 「おもちゃ図書館で遊nde交流」
おもちゃ図書館で遊びながら親子で楽しめる交流会を行います。当日、貸切なので気兼ねなくお越しください。
日 時:9月8日(日)13:30~15:30
場 所:フィランセ東館4Fおもちゃ図書館(貸切り)
(三浦)
今泉南支部 福祉推進委員と民生委員との交流会
地域の福祉推進委員、民生委員の方々とレクリエーションを通して交流を図ります。
日 時:9月8日(日)10:00~
場 所:今泉まちづくりセンター3F多目的ホール
対 象:今泉南支部会員
申 込:支部役員へ連絡してください(三井)
カルチャー講座「フライングディスク」 第25回静岡県わかふじスポーツ大会に参加
日 時:9月23日(月・祝日)
場 所:草薙総合運動場 陸上競技場
受講生9人がアキュラシーとディスタンス2種目に参加出場します。
金メダルを目指して頑張ってきます。
本人部会 勉強会と話し合い
日 時:9月29日(日)10:00~11:30
場 所:吉原まちづくりセンター2F第2小会議室
内 容:①10:00~11:00勉強会「消費者トラブルに巻き込まれない、悪徳商法に引っかからないために」富士市出前講座
講師:富士市消費生活センター職員
②11:00~11:30話し合い
申 込: 9月24日までに事務所へ、メール又はFaxで申し込む。
※本人部以外の方も保護者様も大歓迎、一緒に学んで、賢い消費者になりましょう。
赤い羽根共同募金 育成会 街頭募金
10月1日から、赤い羽根共同募金が始まりました。赤い羽根共同募金は、地域福祉活動の推進や民間社会
福祉事業の充実など、明るく住みよい「福祉のまちづくり」を目的として実施され、今年度も「つながりをたやさない社会づくり」を全国共通助成テーマに掲げ、人々のつながりを大切にした地域福祉の推進を図っていきます。
今年度も育成会として街頭募金に参加します。ご協力をお願いいたします。
日 時:10月8日(火)11時~12時
場 所:イオンタウン富士南、コープ富士中央店(クロスガーデン内)、マックスバリュ富士厚原店
・・・お知らせ・・・
第2回 UDタクシー会社との意見交換会
コロナ禍で4年ほど中止となっていた意見交換会を今年再開します。外出の機会も増えて、タクシーに乗ることも多くなってきたのではないでしょうか。前半はUDタクシーへの乗降体験を行い、後半の意見交換の時間には様々な立場の方と、良いところや改善したいところなどを話し合いたいと思います。是非皆さんご参加ください!!
※意見交換会は誰でもご参加大歓迎ですが、乗降体験は車椅子使用者または身体介護を必要とする方のみとさせていただきます。ご了承ください。
日 時:9月7日 10:30~12:00
会 場:富士市教育プラザ&駐車場
スケジュール
10:30 開会の挨拶
10:35 屋外へ移動
10:40 乗降の実演
10:50 乗降の体験 UDタクシー乗降体験 教育プラザ駐車場 JPNタクシー 4台 NV200 1台
11:15 部屋へ移動
11:20 意見交換
11:45 共有
11:55 閉会の挨拶
共 催:静岡県タクシー協会 富士・富士宮支部 富士市自立支援協議会 社会参加部会
問合せ・申込み:自立生活センター富士 和田彩起子 〒416-0922 富士市水戸島元町9-10 ふたばビル1F
TEL/FAX 0545-32-7978 E-mail cilfuji2016@gmail.com
※申込みは不要ですが、複数人でご参加の方は事前にお知らせいただけますと幸いです。
2024年度「学ぶって楽しい -大学で学ぼう-」
学校を卒業してもいろんな事を勉強したいという人、友だちと一緒に参加してください。
日 時:第1回 7月27日(土)---終了
第2回 10月13日(日)
第3回 11月24日(日)
対象者:静岡市及び周辺地域で暮らす障害のある社会人の方
参加費:無料
申 込:ホームページから申し込んでください。
ホームページアドレス shizuoka-dws.com/
主 催:静岡県障害者就労研究会
静岡県自閉症協会富士支部 講演会のお知らせ
自閉スペクトラム症の特性を持つ方の支援に長年携わり、各地で講演やアドバイザーをされている「辻田剛己氏」を講師にお迎えして、講演会を行います。
自閉スペクトラム症の特性を持つ方がなぜイライラしたり、パニックになったりするのか、脳内の仕組みや考え方、感じ方を学び、理解し、その対応についてのお話をお聞きしたいと思います。たいへん参考になるお話が聞けると思います。皆様のご参加お待ちしています。
日 時:9月30日(月)10:00~12:00
会 場:富士市フィランセ3階ボランティアルーム
内 容:自閉スペクトラム症の理解と対応について
講 師:特定非営利活動法人たからじま 統括管理者 辻田剛己氏
参加費:無料 定 員:30名
締 切:9月20日(金)定員になり次第終了します
問合せ:富士支部長 清水 TEL 090-7605-8867
申込み:名前、所属、連絡先、メールアドレスをご記入のうえ、
メールかFAX、または右記のQRコードから申し込んでください。
メール asj.fuji@gmail.com FAX 0545-35-3687
知っていますか?大災害時、救急車は出動しない!ことを。
大災害時、救急車は負傷者を医療救護所から救護病院へ搬送する役割を担うことから、災害現場には出動できないことが想定されます。そのため、負傷者の医療救護所への搬送は、自主防災会など地域の皆さんでお願いします。災害時の医療救護についてと非常用備蓄品・非常用持ち出し品について富士市防災マップ(令和6年3月版)より抜粋したもの(P25、P29)を配付しますので、よく確かめて備えましょう。
Posted by 富士市手をつなぐ育成会 at 18:59
│お知らせ