2013年11月22日
「卒業後の生活をつなぐ進路支援について」
11月15日(金)なにわの里オープンセミナーにて
岐阜県立郡上特別支援学校 進路指導主事 野田将之氏
野田先生のお話を約3カ月ぶりに伺ってきました。
タイトル・・・富士と同じ・・・? 「つなぐ」に拘っているから!
つながっていない・・・途切れているからこそ
「つ・な・ぐ」に拘りたい!!との第一声に 大きくうなずいちゃいました!
富士も つなげたくて勉強会を行ったのですが
どれだけ・・・「つなぐ」・・・が出来たのでしょうか?
今回は、事例がとても良く 富士でも話して頂きたかったな~(心のつぶやき)
でも、どうせ話して頂くのなら 保護者向け、支援者向けに・・・分けて時間をたっぷり(希望です)
育成会だからこそ・・・保護者とも・支援者とも
つながることができるように思います。
野田先生を通じて「少しつながった皆様」まだ、つながっていない「あなた」
育成会とつながりませんか(#^.^#)
野田先生が、取り組まれた絵本をご紹介します。

「あーちゃんとむーちゃん」 絵本は、癒されますね(#^.^#)
岐阜県立郡上特別支援学校 生徒さんの作品を絵本にしました一生の宝物ですね
☆彡
岐阜県立郡上特別支援学校 進路指導主事 野田将之氏
野田先生のお話を約3カ月ぶりに伺ってきました。
タイトル・・・富士と同じ・・・? 「つなぐ」に拘っているから!
つながっていない・・・途切れているからこそ
「つ・な・ぐ」に拘りたい!!との第一声に 大きくうなずいちゃいました!
富士も つなげたくて勉強会を行ったのですが
どれだけ・・・「つなぐ」・・・が出来たのでしょうか?
今回は、事例がとても良く 富士でも話して頂きたかったな~(心のつぶやき)
でも、どうせ話して頂くのなら 保護者向け、支援者向けに・・・分けて時間をたっぷり(希望です)
育成会だからこそ・・・保護者とも・支援者とも
つながることができるように思います。
野田先生を通じて「少しつながった皆様」まだ、つながっていない「あなた」
育成会とつながりませんか(#^.^#)
野田先生が、取り組まれた絵本をご紹介します。

「あーちゃんとむーちゃん」 絵本は、癒されますね(#^.^#)

岐阜県立郡上特別支援学校 生徒さんの作品を絵本にしました一生の宝物ですね

Posted by 富士市手をつなぐ育成会 at
00:02
│サポートファイル推進部
2013年11月21日
心ひかれた授産製品
社会福祉法人なにわの里の授産製品をご紹介します。
以前、富士で講師をして下さった郡上特別支援学校の野田先生が
セミナーの講師として「なにわの里」でお話をされることを知り
ホームページを見ていると・・・心にひびく授産製品がありました
あまりの素晴らしさに購入できないか伺ったところOKを頂き
購入してきました。
ポチ袋・ちょこっとせん など
中でも心ひかれたのが、祝儀袋でした。
こんなステキな祝儀袋で頂いたら想いが伝わるように思いました。
これこそ「お・も・い・や・り」では、ないでしょうか。

以前、富士で講師をして下さった郡上特別支援学校の野田先生が
セミナーの講師として「なにわの里」でお話をされることを知り
ホームページを見ていると・・・心にひびく授産製品がありました
あまりの素晴らしさに購入できないか伺ったところOKを頂き
購入してきました。
ポチ袋・ちょこっとせん など
中でも心ひかれたのが、祝儀袋でした。
こんなステキな祝儀袋で頂いたら想いが伝わるように思いました。
これこそ「お・も・い・や・り」では、ないでしょうか。

Posted by 富士市手をつなぐ育成会 at
00:33
│サポートファイル推進部
2013年09月23日
サポートファイル推進部№6
支援ツール学習会(8/24)では、
暑い中多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
大変遅くなりました アンケート集計が ようやくできました。
野田先生からご回答を頂くようなご質問はなく
『よかった』『目からウロコ』等のご感想が多く
逆に育成会への要望が、いくつかありました。
・お悩み相談も行っています(#^.^#)
・解決できなくても話すことで気持ちが楽になることないですか?
何よりも野田先生とつながることが出来たことヽ(^。^)ノ
会場の皆様と少しでもつながることが出来たことヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
送り⇔返す 悩み⇔相談する
ボールを投げて、受けて、返してくれるから
キャッチボールは、楽しいのでは・・・?
聞いてくれる人がいるから、話ができる。
まずは、FAX、メールを育成会に出していただければお返します。
返信は、遅いかもしれませんが、ご連絡お待ちしています。
アンケート報告は、ご住所が、わかっている方から
随時郵送等させていただいています。
まだ、届いていない方はしばらくお待ちください。
また、メールでのお申し込みを頂いた方々には、
添付メールにて送らせていただきます。
尚、育成会会員の皆様には、
10月のだより と一緒にお渡ししたいと考えていますのです。
もうしばらく、お待ちください。
また、名刺交換をされたにも関わらずGoodjob社中にアクセスできない方は、
タイトル「Goodjob社中にアクセスできない方」をご確認ください。
暑い中多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
大変遅くなりました アンケート集計が ようやくできました。
野田先生からご回答を頂くようなご質問はなく
『よかった』『目からウロコ』等のご感想が多く
逆に育成会への要望が、いくつかありました。
・お悩み相談も行っています(#^.^#)
・解決できなくても話すことで気持ちが楽になることないですか?
何よりも野田先生とつながることが出来たことヽ(^。^)ノ
会場の皆様と少しでもつながることが出来たことヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
送り⇔返す 悩み⇔相談する
ボールを投げて、受けて、返してくれるから
キャッチボールは、楽しいのでは・・・?
聞いてくれる人がいるから、話ができる。
まずは、FAX、メールを育成会に出していただければお返します。
返信は、遅いかもしれませんが、ご連絡お待ちしています。
アンケート報告は、ご住所が、わかっている方から
随時郵送等させていただいています。
まだ、届いていない方はしばらくお待ちください。
また、メールでのお申し込みを頂いた方々には、
添付メールにて送らせていただきます。
尚、育成会会員の皆様には、
10月のだより と一緒にお渡ししたいと考えていますのです。
もうしばらく、お待ちください。
また、名刺交換をされたにも関わらずGoodjob社中にアクセスできない方は、
タイトル「Goodjob社中にアクセスできない方」をご確認ください。
Posted by 富士市手をつなぐ育成会 at
16:04
│サポートファイル推進部