2023年07月04日

7月育成会活動報告

・・・報告・・・
第 1 回富士圏域自立支援協議会 発達支援部会 全体会議
日時:6 月 8 日(水)10:00~ 場所:富士健康福祉センター202 会議室
今年度の目標や計画について確認をしました。
強度行動障害の方の支援に対して、支援者は難しさを感じたり、支援を生かしきれなかったり、そして受け入れ自体難しいという所もあったりする中で、年間を通じて学べるように研修を受ける事が出来る体制を作ったこと。
不登校や行きしぶりの子供達に対して今、放課後等デイサービスが心の回復を目指して、良いかどうかはわからないが、受け入れたり支援したりしているケースもある。家族に対する支援サポートはどういった事なのか?
好事例などがあれば報告しあいながら取り組みを深めていけたらどうか。切れ目のない支援についてもどのように対応したらよかったのか話合えれば、などの意見が出ました。
不登校までには至らなくても、私の周りでは学校に行く事に不都合を感じたりしている子供達を何人か知っていたので、実際に行政での取り組みはどのような事が行われているのかが少し知れたので、お母さん方が必要としていた場合は教えてあげようと思いました。 (柴田)


令和5年度 第 41 回福祉団体スポーツレクリエーション大会
日 時:6 月 18 日(日)9:30~12:00 会 場:富士市立富士体育館 体育室(2階)
参加者総勢 200 名、育成会は 84 名参加。新型コロナウイルス感染症に気をつけての開催の為、個人競技のみでしたが、楽しんで参加することが出来ました。
ボランティアの皆さん、夢織姫の会の皆さん(37 名参加)お手伝いありがとうございました。 (吉田)

県育成会 令和 5 年度 市町手をつなぐ育成会代表者等会議
日 時:6 月 24 日(土)10:30~12:00
会 場:静岡県総合社会福祉会館シズウエル 703 会議室
会員減少、幼児期・学齢期の入会が少ない、会員の高齢化等どこの育成会でも同様な悩みを抱えています。
5 月 19 日に行われた理事・評議委員による情報交換会で話題となった次の 2 点を中心に、意見交換がなされました。他の市町の事例を伺い、今後の対策を考えていく良い機会になりました。
①会員の確保方策について 旧特殊学級の先生が中心になり会を設立した経緯から教育委員会との繋がりが継続、校長会代表者が会の副会長や顧問になっており、入会パンフや会報を特別支援学級に配布し毎年入会者がいる袋井市や焼津市の事例。他市でも教育委員会経由で会報や行事案内のチラシを配布している。
キャラバン隊活動で小学校との結びつきがある三島や静岡市の事例。行事ごとローカル紙に取材依頼し記事掲載、PR に繋がる。Insta で育成会の PR、知ってもらうことがまず必要。地道にやっていく。
②会員への情報伝達手段について それぞれの市町で、会報やホームページに掲載、Fax、郵送、SNS(Lineや Twitter)などで臨機応変に情報伝達している。昨年の災害時 Line で緊急情報提供をした清水市はその後会員の半数以上が Line 登録、高齢の会員で SNS が使えない方は兄弟や近所の人が Line 登録した。浜松市は Line と「マチコミ」登録を活用している。高齢の会員は SNS が使えないのでやはり紙ベースの伝達も必要だが、固定電話や PC を持たない若い人は今後スマホで完結できる連絡手段が主流になるだろう。 (金谷)


第 64 回静岡県手をつなぐ育成会大会
日 時:6 月 24 日(土)13:30~
会 場:静岡県総合社会福祉会館シズウエル 703 会議室
内 容:開会のことば・「手をつなぐ母の歌」斉唱・「大会スローガン」唱和・主催者挨拶・感謝状贈呈・表彰状授与・来賓祝辞・来賓紹介・大会決議・講演・閉会のことば
講 演:演題「障害者権利条約対日審査総括所見について」
講師:DPI 日本会議 議長補佐 崔 栄繁(さい たかのり)様
富士市からは 9 名参加。スローガン、大会決議の後の記念講演ではユネスコの GEM レポートの説明がありました。改めて、インクルーシブ・成年後見制度・施設のあり方と現実を考えさせられました。 (槇野)


伝法支部 福祉推進会との交流会
福祉推進委員の方と一緒にカレーを作りました。
日 時:7 月 2 日(日)10:00~ 場 所:伝法まちづくりセンター

*来月号で報告します。

本人部 「カラオケ大会」 マイク
日 時:7 月 2 日(日)10:00~ 場 所:まねきねこ富士本吉原店
本人部有志でカラオケ大会を実施しました。本人8名とファシリテーター1 名でした。久しぶりの本人部の集まりで、みんなとても楽しそうでした。 (佐藤)

パワーアップ事業部
・6月度 *企業訪問:会社訪問件数 14社
*フォローアップ:9社、15名
・ネットワーク会議等
*6/7 「富士圏域自立支援協議会全体会」出席
*6/14「支援機関ミーティング」出席
チャレンジ、オールしずおかベストコミュニティ、富士特別支援学校(本校・分校)、
就労支援ネットワーク富士(ジョブコーチ)、パワーアップ
*6/19「富士圏域自立支援協議会就労部会」出席
*6/28「オールしずおかベストコミュニティ就労支援部会」出席
・工賃アップについて
*6/14「甲羅マルシェ」出店~5施設 ≒41,000円
*6/17「市職員駐車場 14か所」除草2回目~共生会IPPUKU 66,000円
*6/21「NEXCO中日本」に鉢植納入~鷹身工芸社 40,000円
・その他
*6/1 「でじるみ富士」訪問~チラシの作成を依頼
*6/3 「市立高校 文化祭」施設福産品販売の視察
*6/8 移行事業所「トビキリスペース」来所~9/1 開所予定
*6/14「知的障害者相談員在宅者訪問」2軒訪問
✤「IPPUKU」イベントについて
・4/27~6/25 「苺一笑 己書道場 教室作品展」~金澤里香
・6/7 ワークショップ「己書を書いてみよう!!」~金澤里香
*次回予定 7/5
・6/5, 6/12, 6/19, 6/26「色鉛筆体験教室」講師:河邉浩一郎
毎週月曜日 10 時 30 分~11 時 40 分 定員 10 名 要予約
次回予告
・7/1~7/30「不思議な色の世界へようこそ」~AMON作品展
*富士特別支援学校卒業の 21 歳男性
お願い
・「市民ふれあいバンク」にて古着を回収してリサイクル商品として販売しております。
注)フィランセ、富士市交流プラザ以外のまちづくりセンター回収ボックスについては「市民ふれあいバンク」には回収されません。
✤各家庭等要相談にて伺うこともできますので、パワーアップにご連絡ください。
グループホームからのお知らせ
✤8/1 開所予定の「ハッピーホーム天間」内覧会~事前申し込みが必要
・女性専用 7 室 入居費 43.000 円/月~53.000 円/月
・内覧会:7/10(月)、7/11(火)、7/12(水)
9 時 30 分~16 時の内 45 分づつ 7 回開催
・住 所:富士市入山瀬 773-3
・申し込み先 電話 0545-32-6882(ハッピーホーム)
パワーアップ事業部の活動などをインスタグラムで発信しています。
いっぷくでのイベント等、様々な情報を発信しています。
詳しくは右記のQRコードからご覧ください。
*パワーアップ事業部 TEL 0545-51-0632 7月育成会活動報告

(米永・保坂・村田)


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
クリスマス会
9月育成会活動予定
8月育成会活動報告
7月育成会活動予定
6月育成会活動報告
6月育成会活動報告
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 10,11月予定・お知らせ (2024-10-12 13:19)
 9月育成会報告 (2024-10-10 14:19)
 クリスマス会 (2024-09-30 15:25)
 9月育成会活動予定 (2024-09-03 18:59)
 8月育成会活動報告 (2024-09-03 18:58)
 8.9月予定・お知らせ (2024-08-06 12:47)

Posted by 富士市手をつなぐ育成会 at 18:34 │お知らせ

削除
7月育成会活動報告